野外保育

青空広がる一日に、年少組として2回目の野外保育に行ってきました。

いちょうの木からパワーをもらって…

 

「いってきます!」

 

どんぐりや公園のがーちゃんを探しながら、一生懸命歩くもも組さん。

 


歩いていくと、ある場所に到着。

保育者から「素敵なものがあるよ」と教えてもらいました。

目を光らせて「素敵なもの」を探します。

「素敵なものってなんだろう?」

 

「どんぐり見つけたよ!」


「ダンゴムシ!」

 

セミの抜け殻もありました。

 

史跡公園に到着すると…

アリの巣を発見!

 

素敵なものを見つけたよ。

 

お友だちと一緒に日向ぼっこ♪

 

「コアラだよ」

 

「はっけよいのこった!」

 

「お手紙だよ」

 

まだまだ残暑は厳しいですが、季節の変化を味わった子どもたち。

幼稚園とは違う環境を満喫しました。

秋の訪れも楽しみですね!

保護者の皆さま、現地降園にご協力いただきありがとうございました。

 

 

2025年09月17日