今年の秋は例年よりも見ごろが遅めで、今がまさに紅葉の真っ盛りの
史跡公園へ年内最後の野外保育に行ってきました。
年中組さんに手を繋いでもらって歩きました。

秋晴れの気持ちのいい日!いつもとは違う道を歩いていきました。
いつもと違う景色がとっても新鮮!


落ち葉がたくさんのカサカサ道を歩いていくと…

こんなところに出ました!

影が出来て面白い!
史跡公園は様々な色で溢れていて本当に綺麗です。


自然にご挨拶をしてから活動開始!
自分のお気に入りの葉っぱを見つけてお友だちに見せ合いっこ!
入りの葉っぱ


こんなに大きな葉っぱを発見!

落ち葉の雨みたいだね!

いないいいなーい ばあ!

落ち葉のお布団気持ちいいね!

お弁当の後は秋空の下で絵本を読んでゆったりと過ごしました。
次の日には幼稚園の園庭でも落ち葉遊びを楽しみました!

たくさん集めて落ち葉のプールを作って…

銀杏のベッドに思わずごろん!

銀杏の木に見守られて暖かな園庭でお弁当を食べました。
ゆっくりと訪れた紅葉の季節を思い切り楽しんだ年少組。
これからも五感をたっぷり使って季節の変化を感じて行きたいと思います。