先週は、初めての土粘土の活動を行いました。
園庭に出ると土粘土の塊が!
「なんだろう?」「さわってみたい!」早速子どもたちの目は好奇心で輝き始めます!
 
遊び方は子どもの数だけ広がります。
 
高く積み上げてお山や恐竜を作るこ子。
 
 
みんなで力を合わせて長くつなげます。ヘビかな?道かな?
 
丸く広げてパンケーキのようなものを作る子。
 
 
冷たくて気持ちいい!
 
 
 
 
全身粘土まみれでダイナミックに活動し、すべすべとした感触をじっくり楽しみました!
形が自由自在に変化する土粘土で、心も体ものびのびと解放された一日となりました。